12月になりました。今日ぽえむは新しい保育園で慣らし保育でした。10月中旬から、認可外のとある保育園に行っていたのですが、保育士さんたちはとても親身になってくれて暖かい雰囲気ではあったものの、環境が納得できるものではなかったので、泣く泣く違う保育園(やはり認可外)に移ったのです。さて12月といえばクリスマス。今年は新居に引っ越したし、以前から欲しかったクリスマスツリーをデーンと飾ってみたんですが、何しろキラキラしたデコレーション等を買いに行く閑がなく、ちょっと悲しい姿です。しかも置いてあるのが畳の上。今ひとつ雰囲気出ないんですが...。写真は明日にもアップします。今日はチョコレートを堪能するお兄ちゃんを妬ましくみつめる妹の写真。まるえもんはクリスマスツリーを「なんだこれ」と思っている程度でクリスマスの意味もまったく理解できていません。こういうのは親の自己満足ですね。それでいいんでしょうか。