2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

最近まるえもんがやたらと「ねえねえねえ.....」と言ってきます。「ねえ....」と言われると「ん?なんだ?」と誰だって耳を傾けるもの。「ねえ、ねえねえ。」「なに?」「ママさあ。まるえもんがおっきくなったら、ナイフと包丁買ってくれる?」「...。なん…

保育園では、0歳児でも朝の挨拶で出欠を取ります。「たなか・たろうちゃ〜ん」などと名前を呼ばれてもまったく反応しない3ヶ月児なんていうのもいるわけですが、ぽえむは突然、「○○ぽえむちゃ〜ん!」と呼ばれると、反射的に思いっきり手を挙げるようにな…

タンポポの綿毛って、こどもにとってたまらなく魅力的なんですね。まるえもんは綿毛のタンポポを見ると、「タンポポ!タンポポ!」と興奮します。背の高いタンポポの茎を吹くと、ぶーっと低い音がするんですね、コツがいるようですが。きのうの夕方、保育所…

慣らし保育の疲れが出たのか、集団保育園児の宿命なのか、ぽえむがまた熱を出し、お鼻タラタラで少し仏頂面。今回は熱もすぐに下がり、保育園を一日お休みしただけで済みそうです。まあ、まるえもんも2歳になるまでは大体月一ペースで何かしら体調を崩して…

またまた1ヶ月近くが過ぎようとしています。この間にも、こどもたちはどんどん成長しているわけで。まるえもんは元気です。4月中旬から通い始めた小規模保育所にも大分慣れてきました。5月のN保育園入園は実現しませんでしたが、とりあえず8月末まではこ…