桜4分咲き

久しぶりの更新になってしまいました...。写真がなかったので...。

家の近くの桜は4分咲きというところでしょうか。毎日、こどもたちと
自転車に乗って、「今日はこっちが大分咲いたねえ」と鑑賞しています。
でも、まるえもんは、「桜って花はもっと桃色が濃いんだよ」とか
「これは桜じゃない!」「ママは何もわかってない!」とか、
けっこう意味もなくつっかかってきて...。何故?
これも反抗期なのか??まるえもんは男の子だからか、
とにかく理解し難い存在です。

花粉症で外に洗濯物が干せず、洗濯ハンガーを、いつもの粗忽な動作で
下ろそうとしたら、柱?にかかっていた壁時計をガシャン!!と落としてしまい、
表面のガラスの破片が飛び散って。一生懸命掃除器をかけたつもりだったのですが、
ぽえむがきのう、
1ミリ弱のひらべったいガラスの破片を踏んでケガしちゃいました。
大した怪我ではなかったけれど、足の裏に食い込んだ
ガラスをほじくり出す時に大泣きして、
かわいそうでした。

ガラスって、思いがけないところにまで飛び散ってしまうので、
気をつけなければ。