まるえもんとサッカー

なんだか梅雨みたいなお天気...。新緑に雨が染み渡っています。
きのうの続きですが、まるえもんは、先週からサッカーを始めたんです。スイミングもお休みしちゃってるし、何かスポーツをやらせなくちゃ、と思っていたら、本人が「サッカーをやりたい!」というので、近くの教室に体験で行ってみたら気に入ったみたいで、しばらく通ってみることになりました。正直、学童クラブでサッカーのまねごとをしていた程度で、「ボールを蹴るのってけっこう楽しい♡」と思ったみたいなんですが、ルールもわかってないし、あんまりスポーツをやらせていないからか、DNAのせいなのか、運動は得意な方ではないので、他の子がみんな上手だったらどうしよう?と少々不安でもあったのですが、ちゃんとレベル別に分かれてやってくれるので、「これなら大丈夫!」と見ていて一安心。同じ低学年のクラスには、12、3人の子たちがいて、そのうち8、9人は、明らかに以前からやっていたのか、ボールの扱いも巧いし、サッカーやってるぜ!って感じなんですが、まるえもんを含めた残り数人は、「ゴールがちがーう!」とか、「ボールがちがーう!」とか、そういう世界(...)。でも楽しそう!まるえもんがニッコニッコしながらボールを追いかけている姿は可愛いです。1時間以上もみっちり、走り続けているようなものなので、相当ハードです。

随分長い間ブログをお休みしていたので、この2ヶ月の写真を、徐々に。
あるどしゃぶりの日の登園のぽえむの出で立ち↓

4月にふと思い立ち伊香保温泉に行きました。グリーン牧場で、やぎに餌やり↓やぎさん、けっこう力が強いのです。
乳搾りもしました。ぽえむも上手でしたよ。ごらんの通りこの時のまるえもんは前歯が1本抜けていますが、今は2本抜けてます。