lepetitpanda2007-03-24

春分の日、21日に新しい保育園の説明会がありました。園舎は、つい先ほど建ちましたというような出来たてホヤホヤで、家具もなくガランとしていて、雰囲気はわかりませんでした。広いお部屋に保護者が100人以上!感想としては、なんというか今まるえもんが通っている保育園よりも実質的で保護者優先!という感じでした。この前の面接も日曜日だったし、行事的なことはすべて土曜日か日曜日、寝具のシーツ類やお手拭きタオルなども園で洗濯してくれる、延長保育得有りで夕食も出してくれる。しかもびっくりしたのは、入園の際に、タイムカードで時間を記録するんです。すごく合理的。でも、それ以上のことはまだ何もわからず仕舞いでした。まあ、通い始めればわかることですが...。さて、まるえもんは、今月の身体検査で700グラム増。滲出中耳炎の治療を続けていますが、それ以外はとても元気です。ぽえむは、中期食に移行!いきなり2食になって、いくらなんでも食欲減かしら?と思いきや、食べる食べる。「ぽえむちゃん、食べるの大好きでごはんのときはいつもニコニコしてますね〜」と保育園でも言われております。