lepetitpanda2007-06-22

ゴールデンウィークに、義母や夫の妹さん、叔母さんが泊まりがけで遊びに来てくれたときに、花壇にハーブやゼラニウム、山椒、オリーブなどを植えるのを手伝ってくれたのですが(というかほとんどやってくださった)、やはり強い品種ばかり選んだからかどれもグングン力強く育っています。こどもたちみたい。ミントなどは虫に食べられてレース状になったりしていますがそれでも負けじと育っています。嬉しいです。まるえもんとぽえむを連れて夕方帰ってきたときに、小さな花壇を眺めたりするのですが、大きな尺取り虫がいたり、カマキリの赤ちゃんがいたり。きゃあきゃあ言いながら水をあげています。まるえもん、鼻が悪いせいか3歳半に近づきつつある今でも、何かに集中するとだらーとよだれを垂らしたりするので心配でしたが、M高原から帰ってきてから急によだれがなくなりました。待てば海路の日和あり。でもまた明日は雨かしらん。写真はM高原で撮りました。