ぽえむの慣れ保育4日目。これが...。まだ全然で。3月まで通っていた保育園は、隅から隅まで知り尽くして、職員の顔もすっかり覚えて、保育士さんやおともだちの名前も言えるようになっていただけに、突然環境がガラリと変わって、戸惑いまくってます。未だにぽえむは自転車でオンブしているのですが、オンブひもを外したとたん「ママー!」と号泣。そのまま保育士の先生に引き渡し。で他のおともだちもほとんど全員号泣。「今が一番つらい時期ですよね...。がんばりましょう。」と涙ためていたお母さんに声かけちゃいました。ゴールデンウィーク明けには絶対落ち着いていると分かっているので、まあ、そんなに心配はしていない、と言いつつも、仕事をしていてもぽえむの泣き顔が頭をちらついて。それでもきのうは「笑顔も多くなり、おともだちのMちゃんと顔を見合わせてポットン玩具で遊んでいましたよ」と連絡帳に書いてあったし。ああああ。そんなこんなでありました。写真は、かなり古いものばかりですが。ひとつは今年1月のまるえもんの4歳の誕生日のケーキです。