川遊び

川遊びというものをしてみたかった(させてみたかった)ので、埼玉の名栗川というところに行ってみたのですが、お盆を過ぎているのとここのところの雨続きで、どどーっどどーっと濁った水が流れていて、ぽえむは恐いもの知らずで、ずぶずぶ入っていくし、「もっとね、早い時期の、晴れ続きの頃にいらっしゃると掬っただけで海老が取れるし、魚もたくさんいるのよ」とキャンプ場のおばさんに慰められるほどでしたが、川遊び初体験の我々にはそれでも新鮮で、楽しかったのでした。帰りには近くの温泉施設に立寄ったのですが、比較的温めのお湯だったので、ぽえむが喜んで、「きもち、いいねえ」とニコニコしてお湯に遣っていました。まるえもんは、もっとザリガニやさかなが捕まえたかったと残念そうですが。また来年行ってみたいと思います。小さな小さなメダカ?とおたまじゃくしを一匹持って帰ったのですが、今朝ぽえむが河原で拾った石でガンガンと水槽を割ってしまい、メダカは行方不明になってしまったそうです。乱暴。でも、まだ2しゃいだから。

まるえもんはぬりえが最近上手になってきました。カラフル