花粉は減ったけれど

花粉が大分減って来たようです。2週間ほど前から、2ヶ月飲み続けた
抗ヒスタミン剤を飲まなくても、なんとか過ごせるようになりました。
それでまだ、鼻水がたらりたらりで、目が時々むずがゆくてごしごし。
「ママ。こするとまけつえんになるよ」とまるえもん。
(けつまくえん、と言いたいらしい)「見せてごらん」と
下瞼をびよーんと引っ張られる。「ああ、ほら、赤くなってるう」。
すかさずドラえもんの聴診器を耳からぶら下げたぽえむ登場。
「今日はどうしましたか?これは大変です。おねちゅがありましゅ〜」
いつの間にか私は入院するはめに。


まるえもんは、血液検査で杉花粉のアレルギーがあることがわかったので、
以来漢方薬の「小青竜湯」を飲んでいます。
大粒、薄緑色の粉状で、味はかなり苦いらしく、製剤してくれた
薬局さん(いつも同じところでやってもらっています。
近くなんですが、処方箋をファックスするだけで、
自宅に届けてくれて、しかも粉薬の場合、一包一包に、
薬の内容と、名前と、いつ飲むべきか、といった情報を印刷してくれる。
素晴らしいのです)から電話がかかってきて、
「小さな子には飲めないのでは??」と心配して
もらったほどです。でも、がんばって、はちみつに混ぜて、
朝食後と夕食後に、「ウゲー」と言いながら飲み込んでいます。
そして、これが、調子いいみたいなんです!
まだ鼻水は出ますが、夜はぐっすり眠れています。
体を暖める作用があるので、熱がある時は飲ませない方が良いとのこと。
私も近いうちに処方してもらおうと考えています。

今日はお楽しみ、上野動物園にGO!
夫の妹さんと、お義母さんも一緒♥
とりあえず、公園シリーズ最終の写真です



この公園はぼくの庭だ!