うえのどうぶつえん

上野動物園はほぼ2年振りでした。曇ったり薄日が射したりというお天気で、暑くなかったのが幸いでした。
まるえもんはマミイに買ってもらった図鑑

http://shop.ehonnavi.net/item.asp?c=4052014871

を片手にあちこち見て回りましたが、何しろ動物よりも
図鑑を見ている時間の方が長い!!檻の向こうにいる動物が自分の図鑑にちゃんと載っているか、
そしてそこにどういう説明が書いてあるかを確認したいらしい。
ついに切れた私、図鑑を途中で取り上げようとしましたが、
いやだいやだとごねたり。途中のお土産屋さんで置いてきたり。バトルを繰り返しました。
ぽえむとまるえもんは、いわゆる大物(象とかゴリラとかキリンとか)よりも、
小動物の方に惹かれていました。小さな子が思いっきり接近して
じーと見られるからですかね。
ぽえむはふれあい動物園でヤギにせっせと葉っぱ(そのへんの)をあげていました。
そして私も、ちょこまか動く姿がなんとも言えない
http://www.tokyo-zoo.net/movie/mov_book/0306_03/index.html
とか「不思議の国のアリス」のチェシャ猫みたいに神秘的な
http://www.tokyo-zoo.net/movie/mov_book/0308_02/index.html
などに魅入ってしまいました。
一緒に行ってくれたNちゃんとおばあちゃん、思い出作りに協力していただいて
本当にありがとうございました。

さてまるえもん、きのう髪を切りました。夏仕様です。
携帯で撮ったので??ブレててごめんなさい