エビとアゲハ

今朝はチョコレートを焼き込んだパンでした。チョコレートがしっとりパン生地に溶け込んで、とってもいい香り。ますますはまっているパン作りです。先日野川公園から連れて帰ったエビが死んでしまいました。まるえもんがお好み焼きの端っこを水槽にたくさん入れすぎたのがおそらく死因ではないかと。塩分を含んでいるものを大量にあげてはいけないのだそうです。かわいそうなエビさん。パパが「カワイイ♥」と、大切に飼おうとしていたので、残念です。お義母さんが家の花壇に植えてくださった金柑の木に今年もまるまる太ったアゲハの幼虫が7匹もついて、毎日楽しみに観察していたのですが、それもある朝、残り1匹になっていました。鳥に食べられたらしい(昨年もそうだった)。慌てて1匹を保護し、インスタントコーヒーの空きびんに入れてしばらく可愛がっていたのですが、とにかくモリモリと葉っぱをよく食べるので、金柑の枝をそれ以上ちぎるのもかわいそうで、穴を開けたゴミ袋をかぶせて、金柑の木に戻しておいたら、これもある朝、また消えていなくなっていた。ゴミ袋の穴が大きすぎて鳥に発見されたのか?ショックでした...。今朝も、カラスが大きな青虫をつついて食べているのをみかけたし、アゲハになるのも大変なのです。