ぽえむ3歳。おめでとう。

きのうはぽえむの3歳のお誕生日でした。区立の保育園では、お誕生日を迎えたその日に、お祝いをしてくれます。といっても簡単なもので、布で出来たケーキにろうそくを灯し(多分本物のろうそくではない?)、「たんたんたんたん、たんじょうび、◯◯ちゃんの◯◯ちゃんのたんじょうび!◯◯ちゃん、おめでとう!!」と歌います。この歌って、「ノンタン」っていうキャラクターが出てくる『ノンタンのたんじょうび』の歌なんでしょうか??
http://www.nontan.tv/index.html
よくわかりませんが、とにかく保育園では何故か必ずこの歌。そして金色の冠を被って、「◯◯ちゃんの好きな歌は?好きな食べ物は?」とみんなでインタビューします。おとといの時点では張り切って「ぽえむちゃんが好きな歌はね〜「ぞうさん」でね〜好きな食べ物は、「バナナ」!」と言っていたのに、本番のインタビューでは何故か「だんご」と「チューリップ」と答えたらしいぽえむでした。
金の冠、お祝いが終ると普通は外すのに、お昼寝後も被りたがり、結局お迎えの時まで被っていたとか(苦笑)。
家でも、ろうそくfu~しましたよ!私が仕事だったので、手作りはできませんでしたが、小さなシュークリームとかいろんなフルーツがたっぷり載ったケーキをパパが買ってきてくれました。(うわあおいしい!とガツガツ食べたのはどちらかと言えば普段メタボ恐怖症の我々親だった!)仮面ライダーのフィギュアには嬉しそうでしたが、うーん、やはりお兄ちゃんの方が「ウエ!ああ!」などとわけのわからない奇声を発して喜び勇んでフィギュアで遊んでいたような。やっぱり男の子っぽすぎるプレゼントだったかしらん。