ぽえむの3歳児健診

曇りがちなきのうは、ぽえむの3歳児健診。行政が行ってくれる健診は今回最後となります。最近うちの近辺は、すぐ近くの保育園、学童、高齢者施設を始め、図書館もかなり大掛かりな工事でぴかぴかに生まれ変わりつつあります。「この工事はまるえもんが来年小学校に上がるからだ」なんて、バカ親的発言をして楽しみにしているのですが、保健所もまたピカピカに改築されていて、昔のいかにも保健所らしい、昭和っぽい雰囲気がちょっとなつかしくなっちゃったりして。まるえもんは、運動会の練習で保育園の隣の中学の体育館に行かなくてはならず、登園していたので、ぽえむと二人きり。「ちょっとだけこわい」と言っていたぽえむですが、堂々たるもので、保健士さんの質問にも、ちょっと小さな声ではあったけれど、ちゃんと答え、いやがらずに口も大きく「あーん」と開けていました。問題はナシ。あ、ひとつだけ、私が間違えてまるえもんの母子手帳を持っていったこと。。。あと、歯の衛生士さんに「もっとしっかり磨くように。歯肉炎が起きています」と言われてしまったこと、それから歯医者さんが「指しゃぶりをしているので、明らかに前歯が前に出ている。出っ歯になってしまう可能性が高い。でも、矯正すればなんとかなりますよ」ですって。やっぱりちゅぱちゅぱは歯に影響を与えるんですね。でも、強引にやめさせるわけにもいきません。。。
写真は今日も海ほたる。ぽえむが着ているのは、姉が吉祥寺で買って来てくれたオーガニックコットンのワンピース。お気に入りです。