文化の日

きのうは、パパがまるえもんと二人で、おにぎりと卵焼きを持って、入間航空祭へ。低空で飛んで行く大迫力の飛行機を見上げたり、プロペラ機?に試乗(動きません)したりして、その後東村山の国宝建造物、正福寺に行ってきたようです。きのうは、お天気はピカッと晴れていたものの、冬到来!という感じで、空気が本当に冷たかったですね。震え上がってしまいました。私はぽえむと二人でま〜〜ったり。最近、とにかく元気過ぎていっこうに言うことを利かず、正直女の子なのに「おしとやか」という形容詞がおよそ似合わないぽえむに少し悩んでいたのですが、ゆっくりと向かい合っていると、けっこう落ち着いているし、いつもお兄ちゃんがやっている横で片手間に見てあげているワークブックに取り組む姿勢も、「カッ」と集中していてかっこいい。お昼に、気になってパパの携帯に電話すると、「おにいちゃん何たべてるの?ぽえむちゃんはね、きのうののこりよ」などと、兄妹で会話していました。幸せな一日でした。写真は変装するぽえむ(この姿でプールにも行きました...)とまるえもんのおでこのこぶ。大分よくなりました。