ついにミシン購入

いろいろ手作りするものが多く、今までは、保育園グッズも「近所のリフォームのおばちゃん」を頼りになんとか乗り切ってきましたが、ついに思い切って清水の舞台から飛びおりたつもりでミシンを購入することにしました。でも、日本の学校にほとんど通ったことがないので、家庭科というものもやったことがなく、当然ミシンにも触ったことがほぼ皆無。こんな私でも何か作れるのか???失敗失敗挫折そしてお蔵入りとなりそうな予感がパパもするらしく、「一万円くらいの、キティちゃんのミシンとかでいいんじゃないの」というのですが、やはりネットで情報収集すると、そういうのは非常に壊れやすいし、軽くて扱いにくいものが多いらしいので、迷いに迷い、とりあえず、一番使いやすそうな...ブラ○ーのコンピュータミシンの安いのを頼んでみました。はてさてどうなることか。
まるえもんの卒園式の写真です↓(すでに走り回ったあとでシャツがズボンの外に出てしまってる〜)

→家で、出かける前に。

→横顔