保育園にさよなら

明日が保育園の最終登園日となります。「まるえもんが小学生になるぞ」と、多分?大半の親よりも、ずっとかまえてきたため、「えっもう?」というよりは「やっと!」という感じです。保育園ではクラスの移行が進み、年長さんクラスには「引き出し」や「ロッカー」も「下駄箱」もなくなり、年長さんは進級する年中さんの「居候」になっています。ぽえむは、きのうから幼児さんクラスで過ごしています。クラス名が新しい保育園でも変らないのですが(同じ花の名前)本人は、なんとな〜く不安らしく、「新しい保育園に行くのはずかしいなあ」とか、「ねんねはまだしないよね」と確認したりしています。とにかく、まるえもんには学童クラブでたくさん顔なじみを作って、欲を言えば「ダチ」を一人でも二人でも作って、楽しく学校に通ってほしい。「楽しく!!」もうそれだけですね。勉強なんか二の次です。というか、学校自体が「勉強は二の次」という雰囲気なので(笑)。そしてぽえむには、元気いっぱい、安心して、のびのびと、あと3年間の保育園生活を送ってほしい。それにしても、4月は目前、桜も満開に近いところもあるのに、寒い寒い。早くぽかぽか陽気にならないかな〜
秩父旅行③宿にて