生き物調査隊

きのうは、児童館で「夏の生きもの調査隊」という、近くの公園で生き物散策をするイベントがあり、まるえもんも学童クラブから参加しました。こちらの方に住んでいる生き物としては、狸(うちのすぐ近くでも親子連れをみかけました)、ハクビシン、アブラコウモリ、アオバズク、トカゲ、アマガエルなどなど。もちろん、真っ昼間に探してもコウモリや狸にはなかなか出会えませんが。私と、パパは家で作業していたのですが、何しろこの暑さ。溶けそうでした...。おまけに昼のニュースを見ていると、我々が住んでいる区の暑さは東京一、いや日本一とか。朝からずっと公園に出ずっぱりで、おやつまで外で食べてくるらしいまるえもんは、熱中症になっていやしないだろうかと心配でしたが、夕方「カブトムシをみつけた〜!僕がみつけた〜!」と意気揚々と帰ってきて心配して損しました。ぽえむも保育園で久しぶりのプールを楽しんだようです。以下、調査隊と共に行った近くの「ふるさと文化館」で消防隊員になったまるえもん+岩手に行く途中の那須高原のSAのドッグランで、親戚からプレゼントされたばかりのりかちゃん人形の犬を散歩?させるぽえむ。