夏休み報告③

じいじと、マミィの家(マンションですが)でぽえむの4歳のお誕生日を改めて祝ってもらいました。一昨年、姉にパリから買ってきてもらった白襟ブルーストライプのワンピースを着せてみたら、ウエストがもう、胸の下あたりに来ていて、「ほとんど着せていないのに、これで最後?!」と、切なくなりました。だってぽえむは108センチ♪みなさん、保育園児はなかなかワンピースを着る機会には恵まれないので、せっせと着せてください!特に女の子は無理をしてでも可愛いおべべを着せて、たくさん写真を撮っておくことが必要であると、きのうの保育園の夏祭りで痛感。そう、うちは時間がなく、浴衣も用意して行かず、ただ出し物のお手伝いをしなければと駆けつけたら、女の子はほとんど可愛い浴衣を着せてもらって盆踊りを踊っていて、「みんなかわいいきものを着ているのに、なんでぽえむちゃんだけふつうのおようふくなの?」と言われてしまいました。しかも、お誕生日なのに!ごめんよ。
"happy birthday"を何故かフランス語バージョンで歌い、恥ずかしそうにろうそくをふーっ。1本吹いてまた3本。本当にこどもの成長は、嬉しいけど、寂しくもあります...。
じいじは東北地方が大好きで、岩手の話で盛り上がりました。東京は暑いし、今や「都落ち」なんて言葉は流行遅れなのでは?ネット時代に突入しているのだし地方都市に住む方が、日本の場合は、正しい選択なのでは、などと話しました。そんな岩手の写真、また数枚アップします。