昭和記念公園(体育の日)

ぽえむの保育園のバス遠足で行った「昭和記念公園」に行きました。入園料400円(大人)を取るだけあって、とてもきれいで整備された広大な公園。体育の日で、夏日の陽気だったため、公園の駐車場は長蛇の列。しかたなく、駐車料1500円の駅前の立体駐車場に停めました。夜勤明けでお弁当を作るひまがなかったので、セ○ンイレブンでお弁当購入。そこから、暑い〜、暑〜い、のどかわいた〜と言いながら大勢の人たちとヨタヨタぞろぞろ歩いて、原っぱ広場というひろ〜い芝生の広場の縁石(レジャーシートも持っていかなかったので)に腰掛けてお弁当を食べました。途中レストランがいくつもあって、原っぱ広場には出店もあるし、無理してコンビニでお弁当を買うこともありませんでした。こどもたちは、変わった形の滑り台とか、山のような、ぼこぼこした形の巨大トランポリンなどの遊具で他のこどもとわあわあ遊びまくり、その後ちょっとした出店で雑貨などを販売していたので、クッキー買ってつまんだりして、パパは3千いくらかの革のキーホルダーを千円でゲットして喜んでいました。暑かったけど、広い、緑の空間って、ただそれだけでいいですね。また行きたい。
コスモスのぬりえをしているところ↓

噴水で足を冷やす↓