冬休み最後

今朝起きてきたぽえむは、ここ数日の暗い顔ではなく、明るい表情をしていました。まだ本来の食欲は戻っていないものの、だいぶ元気になってきて、ひと安心です。まだ、明日保育園に行けるかどうか、はっきりはしませんが、回復に向かっていることは確実です。栄養ドリンク作戦が効いたのかな〜。
昼前に、新聞の折り込みチラシで「獅子舞と餅つき大会」を近くの農協でやりま〜す、とあったのでみんなでお出かけ。空はぴかっと晴れていても、空気がちべたいちべたい。北風がぴゅーっと吹いて、「アヒャー寒い寒い」と飛び跳ねるようにして農協まで歩いていったのですが、そのイベントはどうやら駅前の農協のイベントだったらしく、途中、いつも前を通るだけの小学校が「校庭開放」の看板を出していたので、ブランコやら滑り台やらアスレチックやらを楽しんで、やっとこさ駅に到着。鉢巻きの恰幅のよろしいおじさんがお餅をついていました。そこでありついた熱々のお汁粉に日本酒!最高でした。あんこをまぶしたつきたてのお餅も頬張り、満足満足。獅子舞は残念ながら、ちょうど終わったところでしたが花より団子ということで。それにしても寒かった!
↓途中「キャベツの碑」前でポーズ

↓水面キラキラの池を見下ろして

ベイブレード。こんな風に遊んでます。へ○ケルベクスも無事届きました。