塾探しとお婿さん探し

きのうは、 まるえもんが、かの有名なWアカデミーで、テストを受けてきました。別に入塾すると決めたわけではないのですが、将来のために、塾とはどんなところか、どんな塾が通いやすい範囲にあるのか、少しずつ調査していこうと思っているのです。塾長らしき男性が対応してくれて、まるえもんが国語算数20分ずつのテストを別室で受けている間、いろいろと説明をしてくれたのですが、辟易するほどの営業トーク炸裂で、「Wアカデミーは、熱血というイメージがありますが、他の塾との違いはどこですか」などという質問にも適確に答えてはもらえず。まるえもんに対する接し方も、多少ではありますが、ベルトコンベア的というか軍隊的な感じで、個人を尊重してくれているような感覚はつかめず。8月には、同じようなテスト、説明を経てEゼミナールの夏期講習に3日間通ったのですが、そちらの方がずっと人間的な印象でした。まるえもんも、「ここは、会社みたいだ...」とマイナス評価。とりあえず、テストの結果を聞きに行くつもりではありますが、気持ちの中では「消えた」塾となってしまいました。
一方ぽえむは、保育園のテラスで、寝そべってお腹を出していたら、婚約者のSくんに、「ぽえむちゃんはふざけてばっかり。ぼくはもう、ぽえむちゃんとは結婚できない!」とあっけなくフラレてしまい、その横で、「げらげら笑ってくれた」というS2くんに「のりかえ」て、結局一日S2くんと遊んでいたらしいです。迎えに行くと、S2くんと楽しそうにしていて、「ぽえむちゃ〜ん」と声をかけると、「S2くんにさよならしてくるね」とお別れを言いに行き、さらにその後も「S2くーん!!」と呼びつけて、「さよなら♡」と繰り返すので、S2くんは、「さっきさよならしたじゃん。」と、すでに「しつこい女」のレッテルを貼られているぽえむなのですが、それでもめげずに、改めてS2くんに結婚を申し込むのだそうでした。



一応、「お兄ちゃんらしく」妹のブランコを押してあげるまるえもん。