秋空と...。

きのうは、まるえもんのスイミングの日。10月から、ちょっと遠いけれど自転車で15分くらいのスポーツセンターの水泳教室に通っているのです。6時間授業なので、終わったらまっすぐ家に帰り、宿題をしてから行くことになっいて、朝から「今日は、学校が終わったら家にまっすぐ帰るんだよ」と2回も言い聞かせていたので、すっかり安心しておやつを用意して待っていたのですが。「あれ...。帰ってこない?」しばらくすると学童クラブから電話で、「まるちゃん、もしかしたら今日ぼくプールかも、って言うんで、電話しました。」「もしかしたら...じゃなくて!プールなんで、帰してください!」。....あんなに言ったのに!でも、今すぐ帰ってくればおやつを食べる時間もあるし、いいか。と思っていたら、やっぱり帰って来ない。このままじゃ、プールに間に合わない!と思って、しびれを切らして自転車で迎えに。途中、学童クラブに電話して、「まるえもん帰りましたよね?」と確認。とっくの昔に帰ったとのこと。じゃどこにいるんだ?きっと、最近仲良くしてもらってる、Rくんと一緒に、ポケモンカードゲームの話で盛り上がって道草しとるんだ。Rくんの家の前も3回通り、ぐるぐる回って探してもいない。そしてついに、タイムリミットを過ぎてしまい...。がっくりして、スポーツセンターに「お休みします」と連絡して電話を切ったら、玄関の戸を開ける音:「ママ〜!ただいま〜!」
ただいま、じゃな〜〜〜いっっっっっ!!!」怒った怒った。こどもを水泳教室に通わせるのに親がどれだけ労力と気力を使っているのか、まったくわかっていないんだから。やはりRくんと公園で遊んでたんだと。ともだちと遊ぶのはすっごくいいことなんですけどね。その後、仕事から帰ってきた夫とGPS機能付きの携帯電話などについて、黙々と調べましたよ...。

そんな兄ちゃんより、やんちゃな妹、「まあっ、悪いコねえ」と言いたくなるでしょう??↓