まるえもん9歳

なんと!気がついたらもう、半年近くもブログを更新しておりませんでした。こうなったらもう、言い訳もしたくありません。
そんなこんなで、まるえもんも、今日で9歳。おめでとう!!!

年が明けて、ようやく冬休みが終わった!と思ったら、またまたまるえもんが、頭のむしむしさんを学校でもらってきて(もう慣れっこになりました。アメリカ製の電動櫛やステンレスのすき櫛を常備しているので、高価なのに効果がない殺虫シャンプーを使わずに、非常に冷静な対応ができるようになり、一日で退治する自信もあります。私も成長したな〜、なんて...。それにしてもなんでこんなにはびこるの?!)、ぽえむにも感染っていて、シーツタオルの洗濯地獄が収まったかと思うと、今度はボーイスカウトのスキー訓練キャンプに出発。ところが帰りが都内でもたっぷり雪が降った14日の成人の日。新潟方面に出掛けていて、関越は通行止め。夕方遅く到着のはずでしたが、「かなり遅れるだろう」と予測はしていたものの...。帰宅したのは、OH!まさかの早朝4時過ぎでした...。バスの中ではほとんど眠れなかったらしく、結局学校を半日休んでしまいました、とほほ。そして翌日、学校から電話が。「まるえもんくんが、お熱です。39℃近くあります。」学校に行ったなりインフルエンザA型をもらってきてしまったまるえもん。結局先週はほとんど登校できませんでした。でも、「ママ〜」と迫ってくるまるえもんを「あっちいけ!しっしっ!」と追い払っては家中の空気を頻繁に換気し、ウィルスを除去する消臭剤みたいなモノをおいたおかげか、私も夫もぽえむもインフルエンザにはなっていません。今のところ...。

そんなこんなで日記再開。今年もがんばります。

冬休み中、上野動物園に行きました。中国人をはじめ、外国人が多かった。パンダは1頭は動かず、1頭は寝てました。ちなみにブロンドの男の子は知り合いではありません↓